サトイモの収穫時期2015年09月16日


サトイモ9月の様子
里芋の収穫時期を調べてみたら、

品種によって収穫時期がちがうようです。(千葉県八街方面)
①石川早生(いしかわわせ)は8月/9月
②土垂(どだれ)は10月/11月

また、霜に一度あたって頃が一番収穫が多いとの情報もたくさんあります。

種芋はもらいもので、岡山県産のようで品種不明でくれた人も初めての栽培で「わからん」と言っている。
なので10月上旬/12月上旬/霜が当たってからの3段階で収穫してみます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメント投稿の前に質問に答えて下さいな。
答えは「OK」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okachan.asablo.jp/blog/2015/09/16/7795235/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。